ネット検索やFacebookからブログをご覧くださって、お茶会にご予約くださる方は少なくありません。
何かを感じて記事を読んでくださり、ひと手間かけて、お申込みをしてくださる。
◆今でしょ!というフレーズが流行って
このタイミングできたのは今だ!と思った
いいなと思うけど今じゃない、と思う
便利というかなんというか…
人の考えることは、色々です。
ああそうだ、と思ったタイミングは逃さない方がいいと思います。
私自身もFacebookから先生である小日向志野さんのブログ、そしてメルマガに行き着き
お目にかかったことのない方だからこそ、実際に受けて確かめに行こう
と思いました。
なぜなら
それが ○ であるなら
それこそが今、私がほしいものだと思ったからです。
◆今じゃない、というのは危険な言い訳だと思います。
例えば私はお茶会の間はマインドブロックバスターになって得られたこと
それでどう人生が変わるか、精一杯お話しさせていただきますが
今じゃない、という言葉を聞くとなんだか残念。
変わりたい、変えたいと思いながら
「今じゃない」という言葉を使う
それは口では変わりたいと言いながら
ブロック解除といいながら
実は変わりたくない、今のままでいたいということ。
そんなことはない、というのであれば
あなた自身の手で、変化を妨げるブロックをかけています。
「今じゃない」と仰った方には、「今なら」は巡りません
とはいえ今、ここからの変化を望まれないというのもまた人生
それはそれでよろしいのではないかと思うのです。
今と違う方向に向かいたい
今より状況を良くしたい
そう思う方のお手伝いがしたいと思っています。
◆お茶会にいらっしゃる方
個人セッションを受けられる方
(個人セッションに関しては、ネットに情報を公開していません)
養成講座に申し込まれる方
共通して仰るのは
今ここでこれが起きるのは、やはり今ということだと思う、ということ。
お茶会の時点で次の日程の調整を済ませていらしたり、お茶会で私の空き状況を覚えていて、翌日変化を感じて日にち指定でお申込みくださる方…
変化を望む方の決断は、驚くほど早いです。
だから前髪をつかめるのだと、思うのです。
毎日1分 読むブロック解除
7日間メール講座「ブロック解除徹底攻略」
毎日配信「Feel the wind~心のブロック解除通信」
無料メルマガのお申込みはこちら
↓↓↓