本日も自宅にて作業。

Wordって知らない機能がいっぱいあったんだと感心。

しかし、2007で作ったファイルを送ってもらったけど開けなかったりしたので、
結構なタイムロス・・・。互換パックとやらをダウンロードしたけど何故か使えないし。

マイクロソフトめ。
TOEIC640点から国内MBAを目指す日記-image.jpg

今日は自宅でポールポッツを聴きながらやっております。

学校に行こうと思ってたけど、参考図書とか先行研究の論文と睨めっこしてるので
自宅のリビングの広いスペースが好都合。

こんな年末の忙しい時期にも関わらずメールでアドバイスをしていただける
先生の恩に報いるためにも頑張らねば・・・。
TOEIC640点から国内MBAを目指す日記-200812271234000.jpg

連休スタート。

今朝妻子を実家に帰しました。
そして自分はさきほど学校に到着。

写真は、来る途中に見上げた青空。

さて、頑張ります。
今年も無事終わった。
毎年最終日はバタバタするけど今年は平穏な一日でした。

さて、明日から9連休。
だけども学校にこもって論文を仕上げる予定です。

妻子は明日実家に帰らせて一人ぼっちの年越し・・・。
家族にも迷惑かけてるので何としても完成させねば。

まずは寝ます。
TOEIC640点から国内MBAを目指す日記-200812242227000.jpg

今年もケーキ係。

19時に空港に着いて、ダッシュでケーキを予約してたデパートへ。
無事受け取れてよかった。

家族3人で過ごす初めてのクリスマス。
ワイフからは洋服をプレゼントしてもらいました。
TOEIC640点から国内MBAを目指す日記-image.jpg

クリスマスイブに日帰り出張。

ポケモンジェット発見。
今日も学校にこもって論文執筆。

進まねーな。泣きてーな。

でも、泣いたところで解決しないので頑張ります。

同じ境遇の友人達が心の支えです・・・。
『やってみせ 言って聞かせて させてみせ ほめてやらねば人は動かじ』

山本五十六の言葉ということを知らなかった。
というよりも、山本五十六がどんな人かを知らなかった。
論文が片付いたら調べてみたい一人。

『話し合い 耳を傾け 承認し 任せてやらねば 人は育たず』
『やっている 姿を感謝で見守って 信頼せねば 人は実らず』

先人たちの言葉は深い。
TOEIC640点から国内MBAを目指す日記-image.jpg

数日前にワイフが自分用のデジカメが欲しいと言ってきたので
クリスマスプレゼントに買ってあげることにした。

名機GR DIGITAL Ⅱを勧めてみたけど、ワイフは新製品のR10が気になる模様。
カメラ量販店でPanasonicやNIKONの競合機と見比べてみて、
最終的にはワイフの好みでR10に決定しました。

RICOHのカメラは初めて。使うのが楽しみ。
D40は入院中なので、当分の間わが家のメイン機です。

TOEIC640点から国内MBAを目指す日記-image.jpg

朝から大学にこもって論文執筆。

昼はマックにて。

いい天気だな~。