本日は、日頃から参考にさせて頂いているサイトのご紹介です。
着物を着用始めた頃(10年以上前)から参考にさせて頂いており、管理人は四国松山在住の方です。
普段着としての着物について、着方や帯締めなど一連の内容がとてもカジュアルに述べられており、和服の敷居をとても低く感じられます。
しかも、100年前の昭和初期位までは着物も普通に巷に溢れていて、特別な装束でもなく、昔はとても身近な服装だった事、再認識したサイトでもあります。
私の場合、地下足袋→足袋→褌と遍歴を重ね、30代後半、ポリの着物を家内よりクリスマスにプレゼントしてもらい着始めた頃は、近所のコンビニまで、ちょっとした外出時に恥ずかしさを感じていましたが、このサイトで勇気づけられた記憶があります。
(今は全然平気ですけど😄)
是非、下記リンク先もご覧下さい。