Bison fute(ビゾンフュテ) | 晴れ時々Sweets

晴れ時々Sweets

おすすめのスイーツを紹介するブログです。
ぜひ行ってみてください!

 
京都駅のほど近くにあるケーキ屋さんです。
ただし、最近移転されて京都駅からは遠く
なってしまいました。歩いて行けないわけ
ではありませんが、今は東寺が近いです。
 
 
 
ビゾンフュテ 旧外観
新しいお店の外観もネットで見る限り似た
感じです。新旧ともに、落ち着いた雰囲気
を醸し出すお店です( ̄∇ ̄)
 
 
 
 
Bison fute(ビゾンフュテ)
近畿日本鉄道京都線東寺駅 徒歩約10分
 
 
 
 

 

テイクアウト用の箱
真っ黒で光沢のある箱に、青で書かれたお
店の名前、なんだかケーキが入っているよ
うな感じがしない箱です( ´∀`)
 

 

ケーキいろいろ
ケーキがたっぷりと入っています!
大変、買いすぎです・・・
 
 
 
 

 

サナ 520円

でっかいマカロンみたいだなと思いまし

た(笑)抹茶が練りこまれたマカロンの

ようなもので、イチジクをサンド!見た

目はインパクトありますが、シンプルで

美味しいです(^ ^)

 

 

サタン 550円

キャラメルのケーキです。上にくるみがトッ

ピングされ、クリームもキャラメル味。キャ

ラメルは、濃すぎるとケーキ1個食べるのが

大変だったりしますが、ちょうど良いキャラ

メル具合です(o^^o)

 

 

テテ 520円

ネット情報で申し訳ないですが、このケーキ

が有名なのかと!見た目はこのままで、抹茶

やチョコがあるようですが、半分がスポンジ

生地なので、甘さは控えめです。

 

 

ウルソン 550円

総じて名前が独特です(°▽°)屋久島のウィル

ソン株からなのでしょうか。いや、違うの

かな。。。

 

 

ポワル 500円

先にご紹介したサタンの別バージョンで

すね。上は、ブルーベリーだったと思い

ます!サタンと食べた時の感じは似てい

ます。クリームはたっぷりで、個人的に

は好きです(^∇^)

 

 

ラダン 550円
こちらは、サナの別バージョン。ただし、
挟まれているのは果物ではなく、ムース
です!挟んでいる生地は柔らかく、中も
ムースなので、食べやすくて甘さは控え
めです。
 
 

 
小さなお店ですが、店内で食べることも
可能です。京都は、現在紅葉で観光のベ
ストシーズン真っ最中です!どこも混ん
でいてイライラすることも多いかもしれ
ませんが、紅葉等に出掛けた時には、甘
いスイーツで疲れとイライラをリセット
してください(*^o^*)
 
 
 
 
 
 
ではでは。