思い出の蕎麦屋~小倉・萬作~ | ともぞー。のマズイものでは太らないぞ!〜その②〜

ともぞー。のマズイものでは太らないぞ!〜その②〜

美味しいものを食べ、お酒を飲むことが
大好きなともぞー。の食べ歩き日記。
時々、自分で料理も・・・。

福岡県北九州市小倉。
私が高校生まで過ごした街。


ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~

魚町銀天街の近く、祖母の家が近くにあって昔からよく食べていた”萬作”
蕎麦はここでしか食べたことがなかったほどの思い出のお店。



ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~

食べ盛りの高校生時代には、よく一人でも行って
カツ丼と肉うどん2品を食べたりしていた。
そんなちょっと珍しい食いしん坊女子高生に優しいおかみさんが
いつも「いいよ」と言って、10円単位の端数をまけてくれた。

娘さんに代替わりして雰囲気もメニュー構成もかなり変わったが
そんな思い出に浸りながら・・・

ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~

昔、出前でよく食べていた上天ざる(1,000円)を久しぶりに食す。


ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~

美味しいけど、やはり変わった。

ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~

蕎麦はかなり柔らかい。
昔はもっとそば粉の割合が多かったように思う。

ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~

天ぷらはサクッと揚がってなかなかいいけど
思い出の味とは違っていて、分かっていたけれど知ってはいたけれど
やはりちょっとがっかりしてしまう。

ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~

上天ざるの検証終了。
次回は、カツ丼と肉うどんに挑戦してみよう。
でも、木の葉丼も棄てがたいな~。


萬作そば(蕎麦) / 旦過駅平和通駅小倉駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5