広島城・西側外郭櫓跡 | い~りんのなんとなくブログ

い~りんのなんとなくブログ

カープとMAZDA,そしてちょっぴり園芸好きなおっさんが綴る,
全然おもしろくない日記です・・・。

広島城の西側外郭には、太田川に沿って13ヶ所の櫓がありました。
{77C6878F-98BC-4C35-B963-8AA836C1B292:01}

現在では、そのうちの1ヶ所だけ櫓の石垣が保存されています
{AF2077C7-8AEB-4329-BB27-6140FD7660AD:01}

{FC5F7ED8-40BA-4B11-BF18-BE0BC2EECF6B:01}

{AAA0E920-0805-416E-B6CC-8569DE95F1A0:01}

{64F6E506-DBC5-4E52-89EC-1F9DA89ED1CD:01}

{398654CE-27B8-4EC0-867B-A249BEC6EE2D:01}

{773AD9E2-14AD-40C4-AAB4-45B5BC340CAB:01}

{6AFF7867-5FC5-4E58-B2A1-74C9033F2521:01}

{5C7ED02B-6D12-41F7-A27B-8845273417B4:01}

周囲には、所々、当時のものではないかと思われる石もありました。
{B7799B00-E6C9-47E8-8C7F-DE91F9DB2E70:01}

{3354CFEF-6622-4BEC-915F-0D7F0C98238E:01}

{80DCF183-9103-4AA8-A61F-49031EA8F60A:01}

川に敷いてあるこれらの石も、当時の石垣のものでは…。
{4353C480-DBCF-4F6A-9D69-2F7917A90EB1:01}