共栄したい。 | 誰もが、ふと、いい感じになれる。

誰もが、ふと、いい感じになれる。

自らへの約束
偉そうな文章は記さない。
教えるというような意識は排除する。
やみくもに啓発を意識しない。

 本を読んだり、アウトプットを学びにセミナーに参加したり、座学に励んだり、


 こういう経験や知識を身につける動機に、ある妄想がどうやら私にはあります。


 成功もしてないし、エッジも立っていません。


 なんのことはない今の私の妄想、


 なんとなくある気持ちを抽出してみます。


      『共栄』


 勉強、または経験により価値を蓄積して、周囲に発露し共有する。


 周囲から相応の情報等価値がリターンされる。


 それにより自分の価値が蓄積され、総量が肥大する。

またさらに勉強し経験を積む。

 すると、大きな価値を持つ人が供給してくれるようになる。


 つまり今まで喋れなかった人と話せるようになる。


 より価値が肥大し、自分の価値を欲しがる人が増えるようになる。


 買われるようになる。金が伴う。


 金で自分の専門外の知識や効率を買えるようになる。


 今まで到底喋れなかった人と話せるようになる。


 価値がより肥大する。


 …
 
 居場所をレベルアップしたいようです。

 より多くの人に提供する(影響を与える)共同体をレベル上位としているようです。


 頑張ってレベルをあげたいです。


 そもそも共栄の念がなければ政治や経済を知ろうとはしないと思います。