環境の力を活用しよう② | マナト|「見えない力を科学する」量子力学の使い手

マナト|「見えない力を科学する」量子力学の使い手

木からリンゴが地面に落ちるのは地球の裏側でも変わりません。これが万有引力の法則です。

実は幸せな毎日を実現するための「成幸の法則」もあるのです。
このブログでは宇宙科学的観点を交えた成幸の法則や様々な体験をアップしていきます。

前回のブログでは、私たちはTVやインターネット、SNSの情報や職場、家族や友人など、普段多く接している情報から何らかの影響を受けているという話をさせていただきました。

 

この事実に気づいたあなたはとてもラッキーです!

 

なぜならば・・・

 

 

『意図的に環境を選ぶ事で、自分の人生をより良い方向に変える事ができる』

 

ということだからです!

 

 

 

私たちは1日に約6万回思考していると言われています。

 

そして、意識する/しないに関わらず、常に選択をしています。

 

今の状況はこれまであなた自身が選択し続けてきた結果なのです。

 

『会社の上司は選べない』『親は選べない』

そんな声も聞こえてきそうですが、その会社を選んだのは自分ですし、どのように解釈するかはあなたが自由に選ぶ事ができます。

 

「運命」は変えられませんが「宿命」は変える事ができます。

「運命」と「宿命」の違いについては、こちらをご覧になってくださいね!ニコニコ

 

 

さて、話を戻します。

 

『意図的に環境を選ぶ事で、自分の人生をより良い方向に変える事ができる』

 

とお伝えしました。

つまり、自分が望む理想の環境に(場所・人・モノなど)に身を置くことで、自分の望む未来に近づける可能性があるということです!

 

 

実際に私は環境を変えたことで、自分の人生が大きく変わりました。

 

5年前は職場の人達や高校・大学の頃に仲の良かった友人と一緒にいる事が多かったのですが、今では起業家や心の豊かな成幸者の方々とのあり得ないような引き寄せが次々と起こり、ものの見方や価値観がガラリと変わりました。

 

このブログでは、私自身がこれまでの経験を通して学んできたことや得られた気づき

をシェアしていきます。

 

またブログに残すことで、自分自身が今後どのように変化・成長していくのかも分かるので、良いこと尽くめですね。

 

1年後の自分自身に出会うのがとても楽しみですニコニコ