戦国茶会 | にゃんこ耳日記

戦国茶会

 みなさまおはようございまそ。




 闘茶は難しい:(;゙゚'ω゚'):…………にゃんこ耳でつ。




 闘茶とは、日本の中世に流行ったお茶の味を飲み分けて勝敗を決めるゲームです🍵




 室町時代には賭博にもなって、幕府から禁止令出されるほどだったとかびっくり




 江戸時代には衰退したものの、歌舞伎役者の遊びの一つになって、連綿と受け継がれて現在に至りますチュー




 抹茶って、産地はもちろん、点て方、湯の温度で味が味や舌に残る感触が変わってくるので、バチクソ難しい∑(゚Д゚)




 で、室町〜戦国時代のお衣装を身につけた方々に囲まれて闘茶を楽しんで参りましたラブ




 戦国時代のお料理を再現した、猪汁とか、麦飯とか、お菓子とか。









 今、ワタクシ達が当たり前に食べている野菜や果物が、当然無い世界(´⊙ω⊙`)




 我が家の家庭菜園、外来野菜ばっかやんけニヤリ




 で、急いで帰宅してグラサンお腹を空かせた57歳の幼稚園児が待っているてへぺろ





 かた焼きそばをチャチャッとおねがい




 戦国茶会、以前はお衣装の縛りはてなマークルールはてなマークが結構厳しめでしたが、今回から、室町、戦国、江戸初期くらいの時代に被ってれば外国でも大丈夫になったそうでドキドキ




 今回は、明国や琉球の方々も参加されていました三浦按針イケるやんけd( ̄  ̄)出雲阿国なら衣装あるで( ̄▽ ̄)




 ヘンリー8世やアン・ブーリンも、室町〜戦国時代ですしねおーっ!エリザベス1世が戦国〜江戸初期。




 他の国なら、室町時代は例えばフランスだと、イザボー・ド・バヴィエール(エリーザベト・フォン・バイエルン)とか、スペインだと狂女ファナ(カスティーリャ アラゴン女王)とかと時代被るねウインク




 歴史って、面白いよねゲラゲラ




 さて、今日は朝イチの仕事を終えて、今はまったりしております。高松宮記念はメイケイエール&ikze一択!!引退レース頑張れメイケイエール!!