公営ギャンブルのススメ | にゃんこ耳日記

公営ギャンブルのススメ

 みなさまおはようございまそ。




 公営ギャンブルの主催は地方自治体ですd( ̄  ̄)…………にゃんこ耳でつ。




 たとえば競馬。イギリスはじめ海外競馬と違い、日本の地方競馬の主催は地方自治体です。つまり、勝馬投票券(以後馬券)の収益は、主催自治体の畜産振興、社会福祉の増進、医療の普及、教育文化の発展、スポーツの振興、災害の復興に充てられます。また、競馬を主催していない地方自治体にも地方公共団体金融機構の貸付金利引き下げなどで還元されます。これは競馬法で定められております。




 馬主が儲かるだけじゃないんです。つまり、金沢競馬場の馬券買ったら、石川県を支援できます(^_^)v見事的中すれば、お金が増えますwww増えたお金でまた馬券買います以後無限ループ(≧∀≦)ハズレて増えなくても馬券買います以後無限ループ( ̄∀ ̄)




 今はネット投票ありますから、わざわざ金沢競馬場まで行かなくても馬券買えます。でも、金沢競馬場に足を運んで地元に足を運んでお金を落とすのもアリチョキ




 金沢競馬場の他に、北陸には福井県にボートレース三国、福井けいりん、富山県にドリームスタジアムとやま(競輪)があります。




 ちなみに、金沢競馬場は3月開催ですが、現在支援車両の基地となってるので、開催できるかどうか微妙な感じですあせる公営ギャンブル場って、駐車場広いから。




 そして、昨日は羽田空港の事故叫び日本、厄年はてなマーク




 海保機、東北震災の時、仙台空港で被災して損傷軽微で修理して復帰した貴重な機体だったんですよえーんたった一機の生き残りだったのに、能登震災でこんな事になるなんて…………ショボーン




 さてさて、昨日のおうちごはんは、ビーフシチュー。あんまり肉ないけどw肉の脂が消化できないお年頃www







 自家製パン、ミルク山食にバター🧈




 カロリーの応酬爆笑




 今日は、イギリス〜キプロスの航空券を押さえます。昨日の事故見て、やっぱフラッグキャリアにしよって思ってます。LCCは客層がンコだから。