高野山 | MAZZASHIのブログ

MAZZASHIのブログ

みなさま はじめまして~ MAZZASHIです。
仕事も趣味もフルパワーで生きています。
このブログは、自分の云わばB面、趣味として展開しているクラリネット、ペン画、イタリア関連を中心に、時折その他も盛込みながら発信させて頂きます。
よろしくお願いいたします。

大阪難波に用事があり、
ついでに足を延ばして高野山へ。

普段、
あまりご縁のない南海電車。

でも昔、
南海ホークスのファンでした。

阪神ではなく、南海ファン^^。

さて、高野山。

まず最初に行った奥の院が、
あまりにも幻想的で、
心が囚われてしまいました。

素晴らし過ぎです。

なんだか、
超濃密な交響曲を
聴いているかんじです。

ソロ奏者は勿論、
別格クラス。

それ以外の
弦楽器管楽器打楽器奏者の皆さまも、
全員がソリストクラス以上で。

しかも、圧倒的な人数。

本当に、圧倒的。

何というか…
要は、
今まで聴いたこともないくらい
軽く、でも重く、濃い、
密度のあるサウンドでした。

聴いていて、
息ができない。

ともかく、
濃い、濃い、濃い。

奥の院は、
駐車場からのアプローチではなく、
正規参拝ルートが絶対オススメです。

結局、
奥の院に長居してしまい、
メインの金剛峯寺には行けなかったです…。

再来を念じて、
また次、よろしくお願いします^^。