ネズミモチ | アラ還の手習い

アラ還の手習い

このブログはアラ還のときに始めました。
現在は、月にすると6万円以下の年金で、暮らしています。

 

 

これも、セイヨウイボタノキと同じ、モクセイ科なので花が咲きそろうと、むせかえるような匂いがするらしい。

 

クンクンしてきたけど、キンモクセイのような匂いは、しなかったな~。

似たような違う木?

 

こちらの方は、遠くからでもいい匂いが、していましたよ。

テイカカズラ

 

 

 

 

この1ブロック前でも、甘い香りがしていたけど、どこから匂っているのか探せなかった。

 

アルツハイマーになっていると、左の鼻腔で匂いを感じ取れないらしい。

家庭で簡単に、検査できるようですが。

 

ピーナッツバターの匂いが分からなかったら、やばいようです。

なぜかピーナッツバターなのね。純粋な香りなんだって。

 

小さいのがあれば、買ってみるか~?