砂漠のバラのリベンジ石鹸を作りました。


ちょっと、違うけど。


仏蘭西語講座をみていて、ばら色のツウルーズというイメージが頭から離れなくなって、ばら色石鹸。


先日、友達のリクエストをもらったので、スクラブが入っていて(ピンクカオリンを今日はガスールの替わりに入れました。)洗いがりしっとり、で、スギナエキスたっぷり、シアバター、メープルシロップも入れました。

で、生地が、生成りになったので、ピンクを足しても、ピンクにならず、サーモンピンク、どちらかといえば。


で、香りが、友達の好みで、サンダルウッド(白檀)、で、私の好みで、最近一番気に入っている、ローズオットーとサンダルウッドをブレンドした精油を使いました。

高いのですが、サンダルウッドが入っているので、香りのもちがいいのであります。


バラの香りも色々ありますが、これは、私の一番好きなパパメイアンに近い香りです。濃厚。


飾りに温泉水入りの石鹸を入れました。温泉水石鹸いいかんじですしね。


台は、コメ油だけよりしっとりする、オリーブと半々のやつね。


私の一番好きな、台であります。


11月24日に使えるようになります。おデートに間に合うな。


綺麗にあがるといいなあ。いまのところは、滑らかなのですが。

バラ苗【予約品11月中旬以降お届け】2年生大苗/パパメイアン (赤系)【ハイブリッドティーローズ】
¥1,000
楽天