うちのリュウは、普段はすごくおとなしいのですが、まだ、子どもなので、ものを拾う癖があり、タバコの吸殻を私が取り上げるので、とられないように、飲み込んでしまうという悪い癖があります。


最近は、ほとんどしないのですが、最近、室内で吸えない影響か、歩きながら煙草をすってる人がものすごく多く、そういうやからは、たいてい、ポイ捨てするので、吸殻がものすごく落ちている。


今日は、公園人が多かったので、吸殻も多く、ひさしぶりに、吸殻加えたので、取ろうとしたら、本気で噛んできました。


リュウは、気が強い犬なので、叱ると逆効果になるのですが、つい、怒鳴ってしまい、修羅場。


くっそう、ひさしぶりに、血がにじむくらい噛まれた。


本犬は、もうすっかり忘れ、なんで怒ってるのかよくわからない、僕、って、顔してますが。


うう、明日から、飼い主心入れ替えて、オフのコマンドの躾け、がんばって、落ち着いて、また、やります。


油断してたなあ。



のほほんな日々 (また名前変えました。)-2013_0430_2078.jpg  なんのことだか、さっぱりわかりません、の顔。