三歩進んで二歩下がる、時々、うたた寝日記。 (また名前変えました。)-2012_0824_1861.jpg


今日も、かなりブルーベリーが採れました。冷凍庫にかなりたまってきました。

木がかなり年数がたってきて、たくさん実がなるはずなのですが、今年は、熟したのが全然ないので、

はて?と、思っていたら、

ある朝、お食事中のひよどりと眼が合った。

めっかちゃった、と、飛び立ちまして、次の日から、こなくなったようで、それから、実がつくようになったので、あの子が、みんな食べてたんでしょうね。


田舎に住んでると野鳥が多いので時々、そういうことがあります。


ある年はひまわりが双葉はでるのですが、全然育たない。何が食ってるんだろうと、思ってたら、鳩でした。眼があうと次の日から、こなくなりますなあ。


そういえば、実家の父は、鮒つりが趣味なのですが、神戸でも最近は、野鳥が増えて、

おねだり鷺がいたのだそうです。

魚釣ってる人を待ってて、手からもらって食べるくらいなついていたらしいが、ある時だれかが、怖がらしたらしくて、最近は、よってこなくて、さびしいらしい。


いろんな人がいるからねえ。

うちのきゅうり犬も、異様に、人間大好きなので、いつか、機嫌の悪い中学生男子に腹を蹴られて、怪我しないか心配です。(うち、中学校の近くなの。)


心配といえば、戦争にならないか、心配だ。だんだん、戦争を実際に経験した世代がいなくなって、本当の怖さを知る人が少なくなってきた、こういう状況って、とても危険だと思う。


戦争終わって、60年過ぎて、テレビゲームとかと混同してる世代がどんどん増えてきて。


威勢のいいのは、人気があるので心配です。


うちの親なんかの世代の人の話を聞くと、きっと、大人になるまでに死んでるんだろうなあと、思っていたらしい。そんな世の中になったら、いやだなあ。


朝刊読んだら、韓国と小学生男子の喧嘩みたいことしてますが、あいつらに、国家の最高責任者の自覚があるんだろうか。戦争になったらどうするんだ。日本って、オセロみたいに、突然豹変するんだから。ある日起きたら、憲法改正されてて、欲しがりません、勝つまでは、になってそうで不安だわ。不景気って怖いわねえ。心がすさむ。

手作り贅沢石鹸工房
近江の小さな石鹸やさん http://sekkenya.shop-pro.jp/