お歳暮シーズン始まりましたね。最近、クロネコさんが、若干冷たいです。きっと、忙しいんでしょうね。
フランス語だと しゃのわーる なのかしら。
うちの店も、お買い上げの金額に応じて、若干のおしるしのお歳暮がただいま、付いております。ちょっとお徳かも。
そういえばまた、節約サイトに載っちゃったようで、無料サンプルの請求が増えて、送料で店潰れそうです(x_x;)
うちみたいな、超零細で、あれは、きついぜ。もっと、大手さん相手にやって欲しいと、切実に願う次第です。
昨日は、鴨をいただいたので、鴨鍋でした。 故もも犬は、鴨とかすき焼きとか大好きだったので、うちは、水屋がタイルの土間なんで、桃も転がっていたのですが、鴨のときは、興奮して、義父と私の間を忙しく駆け回っておりましたっけ。テーブルの下から、桃の黒い鼻がのぞいてないと、鴨たべた気がしないのでありました。
15年も一緒にいたしなあ。
まあしかし、柴犬も一匹一匹結構性格が違うので、次の子は、どんなコかこないとわかりませんが。
桃は、ほんと、ぼーっとした犬でしたな。
よくおとなしい犬でも食べてるときは、気が立っているから、危険というのですが、うちの桃は、口からとっても、もっといいものがもらえるに違いないって、おとなしく待ってるコでした。
どんだけ、甘やかしてたんだか。