ヒナのうぐいす (今年から名前変えました。)-2011_0128_0739.jpg


クイズです。さて、これはなんでしょう?








正解は、立方体(さいころ状)シュークリームであります。

京都伊勢丹に出店が出てたらしく、好奇心の強い、夫君が買ってきたのであった。


先日、東京でもみかけたらしい。


いろんな色が、ありまして、最初、ちらしが、上に載ってたのをぱっと見たときは、口紅かな?って思ったくらい、斬新なデザインのシュークリームでございました。


お店によると、キュービックな美味しさ。なんですって。半分とか、四分の一に切ってから、食べよとか、いろいろうるさいのであった。東京の店って、感じよねー。恵比寿ロール出してるのと同じ店らしいです。



ヒナのうぐいす (今年から名前変えました。)-2011_0128_0740.jpg


中のクリームもいろいろ凝っているので、断層を見せたいらしい。


でねー、肝心の味ですけどね。四角の角が硬いので、食感というか、舌の触感というか、いまいちであります。

普通のキャベツ状のシューの方がおいしいような気がするなあ。


まあ、しかし、手土産には、面白いよね。


いろいろ、激戦区東京には、あるものでありますな。




手作り贅沢石鹸工房
近江の小さな石鹸やさん http://sekkenya.shop-pro.jp/