柑橘系の香りの石鹸が無くなってきたので、仕込みました。
スイートオレンジ精油レモン精油で香付。
これだけだと、あっというまに、香りが、無くなるので(両方トップノートなので)
名前だけの石鹸になるといけないので、レモングラス精油で、とどめ。
ジューシーな香に。
色も赤パーム油でつけて、オレンジ色の石鹸。
まあ、うちの場合は、オレンジっていっても、オレンジ系の茶色かもしれないが(笑)。
どうしても、土台に、アロエとか繭玉とか、蜂みつとか、すぎな、とか入れちゃうもので。
おまけに、乳清が水分のほとんどですから。
でも、この方が、しっとりしたいい泡になるんですよね。
まあ、どうせ、うちのお客様は、うちの石鹸が茶色いのは、そういうもんだと思ってらっしゃるしな~。
ビミョウに違う、茶色なだけで(笑)。
おまけに、カットの下手なこと(T_T)。
ごめんなさいませね~。
5月の中ごろに売りまする~。
常世姫ではなんのことかわからんだろうなあ。
素直に、シトラス(すぎな繭アロエしあほほば柑橘系の香り)って(笑)。
紫外線に強い組み合わせのオプションです。
精油が、柑橘系なので、光毒性が気になる方は、夜とか太陽のあたらない時間にお使いください。
でも、正直、石鹸は、化粧水と違って浸透しないので、それほど神経質になることはないそうです。
というか、石鹸の泡のすすぎのこしは、しわの原因になりますので、よくよく洗い流してくださいませ。
http://sekkenya.ocnk.net/ (←クリックして、左側の待機中の石鹸へgo!(* ̄Oノ ̄*) )