学校は、春休みらしく、花より男子の再放送が始まって、嬉しい毎日です(=⌒▽⌒=)

これも、傾向と対策なんでしょうね、テレビ局の。


私は、好きなものをりぴするタイプなので、面白くない新作だったら、面白い再放送の方が嬉しいです。


で、飽きもせず、花男と相棒の再放送を見続けております(^・^)。


そういえば、江戸前のお寿司には、かんぴょう巻というのがあるのですね。

知りませんでした。

栃木が近いせいでしょうね。


江戸前というのは、すっきり、粋というのが、よろしいのでしょうか。


私は、根っからのこてこての関西人なので、うちの石鹸も満艦飾に色々入れたくなるのかも知れないなあ。


これも、傾向と対策の一種でございましょうか。


呉服でも、東京のデパートの呉服売り場は、縞柄とか江戸小紋とかなので、ものたりません。


友禅とか西陣織とか、派手派手でなければ(笑)。


友禅、ん?  名前にいいかも。


そとおりひめ、って石鹸つくりたいんですけど、まだ、うまくいきません。


ああ、紫根買わねば。




傾向と対策という題の有名な本がありますが。


センター試験傾向と対策化学1 2009年受験用 (2009)
¥1,155
Amazon.co.jp


若い時は、この意義がいまいち理解できませんでした。


私は、一人遊びが出来るタイプなので、あんまり、他人に基本的に興味がないもので。


経験を積み、世間知が上がると共に、この意義がわかってきましたが。



この前、心理学系の本で、こういうのを買いました。


コメントで面白そうだったので、


男は3語であやつれる (PHP文庫)/伊東 明
¥500
Amazon.co.jp



女性の方がこういう本を買うので、文庫本も出たようですね。


基本的に、男の人は、心理にあまり興味がないようですね。


だから、がさつなんですけど。

女は3語であやつれない―世界一わかりやすい「男と女の会話術」/伊東 明
¥1,155
Amazon.co.jp


まあ、この3語の本は、実践的で、非常に役に立ちそうだったんですが、


根本的な問題が(笑)


そこまでして、男の機嫌をとる必要があるのか?と(笑)


でも、婚活とか、男社会で働く女性とか、男相手の仕事の女性とかは、実践したら、売り上げはあがると存じます。


ただ、もてない男は、祟るので、使い方に注意が必要かと(笑)


本当に、若い年頃のお嬢さん方。


もしも、これを読んでらしたら、


本当に、お気をつけになってね、もてない男には。


特に、自分が可愛い、男受けする容姿をもっているという自覚(無自覚が一番危険なんですけどね。)のある適齢期のお嬢さんは、お気をつけくだされ。


男というものは、基本的に勘違いしやすいイキモノでございますが、


ちょっと、目があっても、すぐ、あの子は、おれに気があると、思い込みますし、


ちょっと、親切にしてやると(親切にしてもらったことの無い人には、またことのほか効きます^_^;)、


すぐ、この子は、おれのことが、好きなんだと、思い込みます。


それは、年とか関係ありません。


男って、ものすごく年が違っていても、恋愛感情が勝手にもてるイキモノなので、


お父さんぐらいとか、お爺さんぐらい年が離れていても、くれぐれも油断なさいませんように。


時々、とてもモテル男性が、ものすごく年下の女性と結婚したりしますよね。


さっくっと、自分と同一視できる、イキモノでございますので、くれぐれも、お気をつけください。


実力無くて、プライドだけ、すごく高い人が特に危険です。




あれ?なんでこんな話になったのかなあ。


まあ、これから、新年度、新しい人と出会う確率の高い季節でございます。


分かれ道で、誰と出会うかで、その後の人生が、180度違ってきたりするのは、よくあることでございます。


良い出会いに恵まれますように、心よりお祈り申し上げます。



まあ、よかったら、うちの石鹸とも、出会ってくださいませ(笑)。


と、たまには、宣伝してみる、石鹸やであった。



うちの店の傾向と対策。


1、 無料サンプルに、楊貴妃かローズヒップ姫を送った方で、@コスメから、来られた方は、注文がくる確率が高い。


2、 ローズヒップ姫とアロエまいにちと、うぐいす美人ずと、楊貴妃軍団は、りぴ率高し。


3、バラ系の香りと、柑橘系の香りを好む方多し。


4、うちの店は、綺麗な石鹸は、売れない(笑)。見かけより、泡よ、って方がうちの店にいらっしゃる。


というわけで、


今から、柑橘系のオリーブなしの石鹸仕込みます。




めざめよ  内なる ヴィーナス              


ハッがたさん、あなたにこりますように(-^□^-)


近江の小さな石鹸やさん  


手作り石けんやにしては、大変珍しい、おためし用の無料サンプルがあります。


 お気軽にご請求くださいね。



「私はプラン・ジャパンのスポンサーです。 www.plan-japan.org 」



プラン・ジャパン クリックで救える命がある。