毒舌日記と、ヒトはいう…(がんばらないけど あきらめない その2)-2009_0223_467.jpg

京都マールブランシュの桜のマカロン。
味は、普通。
見た勝負ですな、これは。
この店は、リーフパイが好きです。




昨日は、日曜だったので、京都駅の伊勢丹は、お土産を買う観光客の方でいっぱいでしたが、


私のオススメは、


ジュヴァンセルhttp://www.jouvencelle.jp/ という和風の洋菓子屋さんの抹茶焼きクレープです。

ちゃんと個別包装になってるし、日持ちするし、持って帰りやすい、結構、軽いけど嵩張るし、

値段安いのに、美味しいのです


オススメです。


ジュヴァンセルのさがの路っていう、竹風の容器に入った、水羊羹みたな外見のチーズケーキ


(ネットでもお取り寄せできるみたいです)。もおすすめです。


ジュヴァセルは、伊勢丹のデパ地下に、柱の蔭に隠れるように小さなスペースでございますが、私のお気に入りの洋菓子店でございます。


本店は、夫の会社の近くらしいです。



 最近、ここ5年ほどで、急に京都の洋菓子とパンが美味しくなってきました。

 街中に、マンションが増えて、若い住人が街中に帰ってきたのが、原因らしいですよ。


京都 とってもおいしいケーキ屋さん/アリカ
¥1,575
Amazon.co.jp



京都・大阪・神戸パンの本 (えるまがMOOK)
¥780
Amazon.co.jp


焼きたてパンの店in京都 手作りベーカリーの店
¥1,260
Amazon.co.jp




手作り贅沢石鹸工房
近江の小さな石鹸やさん http://sekkenya.ocnk.net/