今日のお昼ご飯です。
新幹線の米原駅とか在来線の長浜駅周辺で売ってる、
雑誌サライに載って一時中々買えなかった駅弁です。
湖北のおはなし、と申します。
昔から、これが結構好き。幕の内なんですが、オカズが滋賀県湖北らしいの。カワエビの佃煮と豆のたいたんとか鴨とかこんにゃく、赤カブのお漬物とか。
久しぶりに買ったら、1100円に値上がりしてました。
ご飯の量もちょっと少ないような。気のせいかしら。
高校生とかちょっとたくさん食べる方だと、絶対足りないかな。
中高年とか女性向きかな。サライのおすすめ弁当だもんね。
また、東海道新幹線をご利用のせつは、お試しあれ。
おこわは、季節で、栗になったり、色々です。
隅に、紙のさいころが、中は、和風の飴がひとつ。
5の面が上になっているのは、『ご縁がありますように』という心遣いから。
なんですって。
いままで、全然、気が付かなかった。
確かに、商売初めて、また、ご縁がありますように、って、熱望する気持ちは、わかりますわ(^・^)。
今日も、美味しかったです。
わざわざ、買ってきて家で食べる駅弁は、これだけ、だなあ。
手作り贅沢石鹸工房
近江の小さな石鹸やさんhttp://sekkenya.ocnk.net/