今、何している? ブログネタ:今、何している? 参加中
本文はここから

年末に、ブログ書いてるなんて、夢のようだわ。

昔は、姑に追いまくられてました。(うちの姑は、鬼のように働きものだった。)

結婚しても、太らないね~と、よくみんなにいわれてたんですが、あれは、単に、ものすごく動いていたので、太れなかったんだということが、姑が亡くなってから、判明しました(ノ゚ο゚)ノ

いやあ、かわいい子には旅をさせろ、とか

他人の飯を食わせろ、といいますが、

おかげで、結婚20年、ものすごく、世渡り上手に鍛えられました。

なんか、わたしは、ずっと、学校にいってたような気がします。

幼稚園に2年、小学校に6年、私立の女学校に6年、私立の大学に4年。

そのあと、科学館で5年ほど、理科の勉強させてもらって、結婚して、5年みっちり、姑に家事を仕込まれて、
神戸の地震のあとに、ちょっとノイローゼになって、世間の風にあたろうと、歴史資料館に10年ほど。

なんかず~っと、40すぎまで、学校の生徒だったような気がするなあ。

で、最近、ネットショップはじめて、お客さまから、また、色々教わっています。

一生、学生のままだな…。

っていうか、勉強って、やればやるほど、自分が無知だと思いますよね。

参考図書って、1冊読むと20冊くらい増えるもんね。限がないなあ。

まあ、でも、目的がなくて、退屈してるより、いいよね。

小人、閑居にして、不善をなす、だもんね。

犯罪者は、たいてい、無職。

よくうちの夫が、日本人は、就職してたら、犯罪に走ってるヒマなんかあるかい!!

って、ぼやいてますが。

まあ、インサイダーとかそういうのは、除いてね~。

五個荘は、雪と氷に閉ざされております。

うちのあたりは、中途半端に暖かいので、

雪がど~んとつもって、その次の日は、融けてぐちゃぐちゃのヌカルミの世界が誕生する。

で、もって、夜の早朝の寒さで、融けた雪が、凍り、

スケートリンクの出来上がり。

怖いぞ~。

道が、スケートリンク状態だと。凍るとスノータイヤなんて、何の役にもたたない^_^;

カーブを曲がりきれなかった、車が、敷地に飛び込んできたりします。

で、うちの家は、賢明な姑の先見の明により、可能な限り、家を、道と逆の方向に曳きこんである。

で、道までちょっとあるので、車だすのに、雪かきが大変なんですけどね。

でも、車が、居間に飛び込んできたら、いやだもんね。

うちの前の道、カーブで見通しわるいんですよね。

20年で、2回、車が飛び込んできました…^_^;。

皆さんも、家を建てるときは、よく考えて、建てましょうね。

事故って、同じところで、起きますからね。

岸和田のだんじりじゃありませんが、何回でも同じ家に、飛び込んできますよ(笑)。

水害でも、土砂でも、自動車でも。


では、生き残るのは大変ですが、皆さん、お健やかに、よいお年をお迎えください。

といいつつ、まだまだ、更新するけどさ。


毒舌日記と、ヒトはいう…(がんばらないけど あきらめない その2)-2008_1226_393.jpg

毒舌日記と、ヒトはいう…(がんばらないけど あきらめない その2)-2008_1226_392.jpg   こんな日は、野鳥でなくて、よかったと、シミジミ思うね。

えさ捜すの大変そうです。庭の南天が、この雪の間に、裸になりそうだな。

南天は、まずいらしく、あまり早くは、庭から消えません。柿とかがあるうちは、食べないんでしょうね、野鳥も。

最近、よく、庭に、ヒヨドリが来ます。

あいつは、行儀わるいから、嫌いだ。

山茶花の花を食い荒らすから。


そういえば、ミカンが迷子だな~。

正月は、毎年雪なので、ミカンをネットで箱買いしたのですね。
で、ついでに、実家にも送ったのですが、実家には、もうだいぶ前に着いたのですが、うちのミカンは、まだこない。
大雪のせいだろうなあ。
みかん、高速道路で、冷凍ミカンに、なってないか、心配だわ笑。