
本文はここから
今年だったら、ケアンズなんかいいな。
オーストラリアドル今、安いらしいから。
南半球だから、今、夏でしょうし。
さむい、天皇誕生日の朝~の日本。
天皇陛下っって、
きっと、日本一、忙しい、後期高齢者ですよね。
あの方は、代わりがないから。
影武者とか、使われたらどうかしら。
というか、
上皇というシステムが、あるのにね。
というか、昭和天皇の1.5倍のご公務ってどうなんでしょう。
きっと、宮内庁の中に、
陛下をお連れしてもよくってよ、とかいって、私腹をこやしてるのが、いっぱいいるんでしょうね。
まあ、貴族なんて、昔から、そうやって、生きてきたんでしょうけど。
こないだ、テレビをみてましたら、
麻生さんと共産党の党首とどっちがいいか、という、ぬる~い企画をやってたんですが。
共産党は、天皇制を否定してるから、嫌いだと、いってた、ヒトがいたなあ。
ちなみに、私は、一度、
皇居にいって、天皇誕生日に、記帳というのをしてみたいな、と、最近思っております。
単純に、普段入れないところに、入れそう、という、好奇心なんですけど。
国会議事堂の見学にいって、楽しかったのだ。
社会科見学って、大人になってから、行ったほうが、感慨が色々ありますね。
がんばれ、日本!!、負けるな 日本人!!って、純粋に、単純に、愛国心がわく。
http://pv6pvnewspv6pv.blog102.fc2.com/blog-entry-1352.html
← クリックで、アラジンの陽はまた昇るの視聴にとべます。
しかし、
国の父って、ポジションは、大変なんだろうなあ。
お体をお大切に、長生きしていただきたいものであります。
そろそろ、もうちょっと、楽になられたらいいのに。
このままじゃ 終わるわけない
がんばれ にっぽん、 すごいぞ にっぽん
たちあがれ いまだ 飛べ 美しく 高く
ほこり取り戻すために、
戦え 日本 日本のサラリーマン
黄金の国 ジパング
もう一度陽は また昇る
かしこい人は頭を使え、
筋肉あるやつ 力を使え
このままじゃ終わるわけない、
頑張れ 日本
なぜか、朝から、愛国心に燃えてしまった冬の朝。
天皇誕生日だったから、でしょうね。
がんばって、仕事しよっと。
総理大臣の誕生日なんて、話題にもならない。
代わりがないという、のは、偉大なことですね。
生身で、その身分は、お気の毒だなあ、と、心底、大人の私は、思いますけどね…。
あ、そうそう、これ、
下鴨神社のさざれ石です。
君が代の。
君が代は、千代に 八千代に、というやつ。
本当に こういうのが、神社にあることに、感動しました。
京都って、ほんと、散歩すると、面白い。