やっと、柚はちみつ石鹸が仕込めて一安心。
いったいいつ、作るのかしら?って、怒られてたんです(笑)。有難いことです。
最近、おかげさまで、石鹸が前より、よく売れるようになって、定番の補給が忙しく、リクエストの石鹸を作ってるヒマがない。
酒かす石鹸、緑茶石鹸、くくいなっつに、極楽の花、を、寒さが本格的になる前に仕込まねば。
卵石鹸とミルク石鹸も作りたいのだが。
うちの家、寒いので、厳寒期は、石鹸作れないのですね、
分離してしまって。
まあ、時には、休んで、考えなさいという、神様の思し召しだと、勝手に理解して、
真夏と真冬は、石鹸つくりは、お休み。
真冬は、書類の整理でも、したいと思います。
事務管理に問題あるからなあ。
ざっぱな性格なので^_^;。
ああ、今日は、工事がうるさいぞっと。
地響きがすごいです^_^;。
しかし、工事現場で働くというのは、あんまり、いい仕事ではないですね。
暑いし寒いし、
色んなもの吸いそうだし。
振動もすごいし。
お疲れ様でございますのだ。
さて、柚はちみつは、
はちみつと柚の種で、まず、しっとりする化粧水をつくり、それを水の代わりに使って石鹸を仕込みます。
私は、化粧水入りの石鹸が大好きだ。
しっとり、した、洗いあがりになるので。
一手間かかりますが、それだけのことは、あります。
料理でも、石鹸でも、かけた、手間は、裏切らない。
料理は、愛情というのは、テマヒマを惜しまない、ということなんだろうな、結局。
石鹸も愛情かしら。
愛、愛、愛~。
天下泰平で、よかった、よかった。
ママは、がんばって、稼いで、君に、また、貢ぐから、楽しみに寝ていたまえ。
どうでもいいような話を、長々と最後まで読んでくださってありがとう存じました。
ハッピーがたくさん、あなたに起こりますように(-^□^-)
手作り石けんやにしては、大変珍しい、おためし用の無料サンプルがあります。
お気軽にご請求くださいね。
「私はプラン・ジャパンのスポンサーです。 www.plan-japan.org 」