
- 美女という災難―’08年版ベスト・エッセイ集
- ¥1,850
- Amazon.co.jp
美男美女という災難も確かにあると思うけどね。
現に、ニュースで、みる、若い女性の殺人事件って、たいてい、水準以上のかわいいお嬢さんばっかりですし。
芸能界に入ってなくて、ものすごい美男子だったら、きっと、会社で、他の男性に嫉妬されて、大変だろうと思うわ。
結構、男性の嫉妬って、怖いもん。
そういえば、昔々弟に、水商売のおねーさんにモテル方法というのを教えてもらったことがある。
まあ、新入社員だった弟は、それで、困ってたんですけどね。
アゲハさんたちに、もて過ぎて、一緒にいく上司が不機嫌いなるから、って(^・^)
ちなみに、うちの弟の昔のルックスは、ちょっと坊ちゃん風です。
弟は、坊ちゃんじゃないけれど、坊ちゃん学校に行っておりましたので、お友達がお坊ちゃんずで、その感化を受けまして、ものの言い方が優しいのです(注、その気になったら、という意味ですけどね。(笑)姉には優しくありません(^・^) 姉に優しくしてもしかたがないのでありましょう(^・^) でも、妻には、優しくしろよ、弟よ。)
彼は、その気になったら、ちゃんと紳士的になれるので、やっぱり、いい学校というのは、それだけのことはあるんだなあ、と、大人になった今では思いますね。
引き出しが、たくさんあるのは、いいことだ。
やくざでも、ずっとすごんでるのは、三下ですよね。
高級やくざは、紳士的で、いざとなったら、超怖い顔が出来るのだそうです^_^;。
表情筋がすごいらしい。
10年も少年時代にいってましたら、そりゃ、感化されますわね。
で、弟に教わった、アゲハさんにもてるコツ。
簡単なことでしたけれど、こういうことしない人がほとんどなんでしょうねえ。
アゲハ、なんかに、なるものではないな、と、その時、シミジミ、思いましたね。
まあ、私は、絶対、水商売は、性格的に無理と、いわれてますけれど。
今となっては、年齢的に、無理なので、経験するチャンスは、失われましたね~。
あ、そうそう、ひょっとしたら、 期待して待ってる偶然、このブログにひっかかった男性がいラシャルカも知れませんね。
秘訣その1 アゲハさんの体には、絶対に触らない。
秘訣その2 呼び捨てにしない。
ようするに、会社の女の子と同じように扱うのだそうです。
まあ、会社の女の子に、呼び捨てで、セクハラする、バカモンもたまに、いるけどな~ヾ(▼ヘ▼;)
いつも思うんですけど、
なんでも、悪循環、良い循環って、ありますよね。
みてたら、モテナイ人は、そりゃモテナイだろうな、ということを、平気でするし、それに気が付いていない。
キズキ、ってのは、流行ですが、
冷静に、自己分析して、改善して、実行する能力があったら、仕事もできるだろうし、金まわりのいいだろうし、人間関係もばっちりだし、あせらないでも、女は勝手についてくるわな~。
- 美女の歴史―美容術と化粧術の5000年史 (「知の再発見」双書)/ドミニク パケ
- ¥1,575
- Amazon.co.jp