
本文はここから
私は、愛犬の桃を溺愛しております。
改めてご紹介します。
柴犬の桃太郎号、一応血統書付き(ブリーダーさんで買ってきたので、登録名も桃太郎です)
の14歳の柴犬なのですが、14年生きてる間に、周りは、豆柴ばかりになってしまい、
最近は、若い人には、これなんですか、って聞かれるくらい大きな柴犬です。
通称30キロ。
本当は、きっと、25キロくらい。
私が、あまりに、大事に大事に育てたので、
ぽーと、した子です。
まあ、うちは、人の出入りが激しい家なので、おとなしいので、お客様の受けはいいのは何よりです。
で、敷地放し飼い。
犬って、つなぐと逃げられないので、吼えたり唸ったりするのだそうで。
この子は、気に入らないと、どこにでもとっとと、去れるので、おとなしいということもあるようです。
またまた、
こんなことをしたりして、一日お過ごしでございます。
え?
何をしてるんだって。
今朝は、桃が自分の寝床にいないので、捜したら、なぜか台所に転がってました。
今も、転がってますが。
なんであんなとこにいるのやら。
謎です。