
本文はここから
家に今いるのは柴犬です。
柴豚という説もございますが。
冬毛でフカフカで気持ちいいのでございます。
太めなのと、おとなしいのと、静かなのとで、まさに、生きたぬいぐるみ犬。
よく、公園で、子供に、触らせて~と、せまられて、迷惑そうです。
柴犬を飼ってるのは、なんか飼いたかったのですが、猫は、義母が嫌いだったので、犬にしました。
で、犬は、柴犬だろう、と、実家の母がいったので、柴犬を買いました。
いかにも、私らしい、波風たてたくないけど、意志は通したいという、選択だなあ^_^;
でも、桃ちゃんは、元気にしてますが、姑はもう亡くなりましたし、実家の母は、例によって思いつきでいっただけみたいで、そんなことをいった覚えはない、といっております。
ああ、昔は、よくふたりの母にふりまわされたもんだ。
もう、負けないもん。
でも、桃はとってもカワイイので、飼ってよかったです。
まあ、しかし、きっと、私は、何を飼ってもそういってます。
そういう、現実超肯定的な性格だからな~。
京都で一番人気の観光地である、清水さんの夜間ライトアップが今日からだそうな。
↑
クリックで、綺麗な写真に飛びます。
綺麗でしょ。ポスターはね。
私も、こういう、ポスターに騙されて、行きましたのよ、何年か前に。
いつも思うのですが、ポスターが一番綺麗ね。
最近なんか、デジタルだから、バンバン修整かかってるのでありましょう。
実際に行った、夜の清水さんは、暗くて寒くて、怖かった。
人がいっぱいで、舞台から、こぼれ落ちそうなくらいだし^_^;
これって、きっと、写真撮影用に、特別にライトあててると思うな。
いっても、暗くてあまりよく見えません。
というか、きっと、遠くから浮かび上がってるのが、綺麗なのかも。
うう、おなか痛い。
胃の検査で、バリウム飲んで、下剤飲んだせいですの。
私、普段、薬のまないので、下剤がものすごく効くのだ。
三錠飲むので、いつも、その場で、2錠飲んで、帰ってから、1錠のみます。
さっさと、押し出せるように、かえる途中で、とろろめかぶうどんも食べてきたし。
いかにも、腸で、膨張しそうでございましょ。
さて、今日は、外出せず(いつもと一緒ともいう)、
韓流にくわしい方にオススメされた、
コーヒープリンス1号店
のDVDでもみましょう。
- コーヒープリンス1号店 DVD-BOXI
- ¥11,889
- Amazon.co.jp
のDVDでもみましょう。
ではでは。
いてててて^_^;