昨日は、容疑者Xの献身を見に行きました。
福山さんのどアップをみた感想は、
この方もやっぱり、年は年だな~^_^;。
そういえば、昨日は、その映画館に、ハンサムスーツの劇場挨拶で、
- マイ★レボリューション/Missing Linkと塚地武雅(ドランクドラゴン)
- ¥836
- Amazon.co.jp
こちらの方ではなく、ハンサムの方谷原章介samaが、なんと、滋賀県近江八幡市にご光臨だったそうです。
知ってたんですが、面倒くさいと、思うあたりが、オバサンだな。
ちょっと、見たかったなあ。
本当に、歯が白く輝くのか。
しかし、なんだね、容疑者Xの献身は、容疑者が超はかなげな美女だから、こその設定ですね。
あれが、美女じゃなかったら、ストーリーが全然なりたたない。
説得力がないもんね。
美しいということは、偉大ね。
実は、松雪さんが好きで映画を見に行った私です。
こないだの、女社チョーのキャラの方が好きだけど。
それより東京駅で売っているというエリザベスマフィンというのが食べたいのですが。
|
|
- バター、ショートニングは室温におき、やわらかくしておく。
- Aは合わせてふるう。
- バナナは最初にトッピング分をつくり、切れ端はペースト分に使用する。
- バナナをフードプロセッサーでペースト状にする。
- オーブンを180℃に温める。
- ボールにバター・ショートニングを入れて泡だて器でクリーム状になるまで練り合わせる。
- グラニュー糖を入れ、空気を含んで白くふんわりとなるまで混ぜる。
- よく溶いた卵を3回に分けて混ぜ入れる。卵を入れるたびに泡だて器を勢いよく回しなじませる。
- 3.のボールにペースト状のバナナを混ぜ入れる
- ゴムベラに替え、Aを入れ、切るようにさっくりと混ぜ合わせる。次に底から大きく返しながら空気を含ませるように全体を混ぜる。
- スプーンで生地をすくい、マフィンカップに約80g入れ、バナナスライスを2枚トッピングする。
- 180℃のオープンで約20分焼き上げる。
お菓子作りでは『無塩バター』を使用するのがポピュラーですが、『有塩バター』でも大丈夫です。
また、ショートニングがない場合は、バターの分量を増やしてバターだけでも構いません。
マフィンは『クイックブレッド』です。キッチンにある食材で手軽に作れるのが一番の良さです。
バナナをたっぷり使用しているので、『バナナそのもの』の味が美味しさの決め手になります。
完熟サインのシュガースポット(黒い斑点)が出たバナナを使用すると、甘味・香りが増し、とても美味しくなります。
またバナナをペースト状にするときは、フードプロセッサーで小刻みに刻むほうが、生地にバナナがチャンク状(固まり)で残り、食感が良くなります。フードプロセッサーがないときは、フォークの背でつぶしてもOKです。
生地を混ぜすぎるとグルテンがでて『焼きあがり・食感』が悪くなります。ヘラで混ぜるとき、空いている片方の手でボールを時計と反対周りに半回転させながら混ぜると、手早く混ざります。
また、底から大きく返すときには、ひらがなの『の』の字を書くイメージで手首を返すように混ぜると空気を含みやすくなります。
つやのある生地を目指して下さい。
焼きたて・アツアツのマフィンはとても魅力的に感じますが、
実はマフィンの食べごろはバターが生地に馴染む30分以降から2時間までがベストです。
硬くなったマフィンは温めなおしをおすすめします。ラップをかけずに電子レンジで10~15秒ほど温めてください。
固まったバターが溶け出し、焼きたての風味を楽しめます。
