momo



もうすぐ、11月ですね~。桃も、日が出てると、ひなたぼっこしてます。すぐ、熱くなるんですけどね。


10月は、珍しくツタヤのレンタルが8枚借り切れました。


なかなか、1月、八本DVD見れないですねえ~。


でも、キャバレーとか、嫌われ松子とかは、あんまり、私の精神衛生にはよくなかったなあ。


特に、キャバレーは、だめだった。


ああいう、戦争が始まる前の社会不安な感じは、だめだな~。


いちじ、オウムのときに、精神不安定になったもんな~。


まあ、あのころは、神戸の地震もあったし、若かったし、心身ともに疲れてたんだなあ。


今日、友達が、


結婚に勝ちは、ない、負けばっかりだって、いってましたが、そうなんだろうか。


もし、そうなんだとしたら、


最近の若い子、結婚しないね~、なんて、責められないねえ。


結婚したいような、お手本がいない、のが、悪いんだし。


ああ、なんか今日は、精神状態が悪いなあ。


冬のはじまりのような気がするからかしら。


今朝は、よい天気だったんですが、


夕方から、時雨れたんですね。


私の住んでいる地方は、これから、半年は、一日、ずっと、晴れるということはまずないんですね。


かならず、一日のどこかで、曇天になって、ちょっと時雨れる。


ああああああああああ。


長い憂鬱な半年の始まりだなあ。


今年は冬の始まりが早いような気がする。


五個荘に住むようになって、


北欧のインテリアがカラフルはわけがわかりました。


だって、外、モノトーンなんだもんね。


せめて、室内カラフルじゃないと、もたないよね、人間の精神。


ジャムとかビタミンいっぱい食べて、冬を乗り切るか。


がんばろう。


はやく桜がまた、咲かないかな~。



sakura