DATA
la droguerie 京都北山店
所在地/京都北区上賀茂岩ヶ垣内町98-4
電話/075-724-9711
営業時間/11:00~20:00
交通/京都市営地下鉄 ・烏丸線 北山駅下車 4番出口より徒歩1分
定休日/年中無休(年末・年始を除く)
駐車場/なし
※「タイム ズ北山駅前2」の駐車券(1時間分)サービスあり。ただし、2,000円以上お買い上げの場合が対象となります。
URL/http://www.ladroguerie.jp/
※上記の京都北山店のほかに大阪(心斎橋 )・東京(表参道)・千葉(イクスピアリ)・福岡にショップがあります。各店の地図など、詳細はla droguerie JaponのHP にてご確認ください。
la droguerie 京都北山店
所在地/京都北区上賀茂岩ヶ垣内町98-4
電話/075-724-9711
営業時間/11:00~20:00
交通/京都市営地下鉄 ・烏丸線 北山駅下車 4番出口より徒歩1分
定休日/年中無休(年末・年始を除く)
駐車場/なし
※「タイム ズ北山駅前2」の駐車券(1時間分)サービスあり。ただし、2,000円以上お買い上げの場合が対象となります。
URL/http://www.ladroguerie.jp/
※上記の京都北山店のほかに大阪(心斎橋 )・東京(表参道)・千葉(イクスピアリ)・福岡にショップがあります。各店の地図など、詳細はla droguerie JaponのHP にてご確認ください。
私の大好きだったお店、北山のラ・ドラグウエリー。
でも、入ったのは、ひさしぶり。
1階がニットの店になっていた。
で、つい衝動買い。
上手に撮れてませんが、じっさいみると、とてもカワイイ包装なんですよ。色とりどりの毛糸玉がオブジェのように入っていて。
編み針のまふらーキットだったんで、これくらいなら、私でも、作れると購入。3000円ちょい。
マフラーキットの制作中。
さすがフランスのキット。
日本のと違って、適当に様々組み合わせて、45個デイジーを作りはぎあわせる、と書いてある。
正直、ちょっと面食らいました。
私も日本人だね~^_^;
指示される癖がついてるんだな、無意識に。反省。
日本のきちっと、色指定のある作り方とは、えらい違いだわ(^-^)
お国柄ですね~フランスは、個人の個性を尊重するお国柄とか。
さて、どんなのが出来るかは、完成した時のおたのしみ(^o^)v
手作り贅沢石鹸工房
近江の小さな石鹸やさん http://sekkenya.ocnk.net/