アップルクランブルがすごく食べたい。
この秋は、アップルパイとバニラアイスという組み合わせが、マイブームなんですが、
最近、イギリス生活されてる方のブログをいくつかみてたら、これがよく乗っていて、すごく美味しそう。
もともと、クランブルが好きなんですよね~。
神戸のユーハイムのパン売り場にクランブルを使ったパンがあって、大好きだった。
京都は、ユーハイムなくなってしまったしなあ。
食べたい。
でも、作って食べたら、一人では、多すぎる。
太る~。
- ティータイムのイギリス菓子/山田 詩子
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
- イギリスでお茶を―スコーン&クロテッドクリーム&アフタヌーンティー、おいしい旅へ (セレクトBOOKS) (セレクトBOOKS)/小関 由美
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
- 英国アフタヌーンティーのお菓子/長尾 智子
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
- イギリスのティーハウス―紅茶とお菓子を楽しむ (セレクトBOOKS)/小関 由美
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
- イギリスのお菓子 楽しいティータイムめぐり (集英社be文庫)/北野 佐久子
- ¥730
- Amazon.co.jp
イギリス料理の本って、少ないなあ。
神戸には、イギリス料理の店が1件そういえば、あったなあ。
パブだったけど。キングスアームズっていうの。
まだ、あるのかしら。