手作り化粧水の生薬は、どこで、買うのがよかろうや?
というご質問をいただいたので。
ちなみに、私は、この本が一番気に入っております。
いっぱい、見たけどね。
- 手作りの化粧水と美肌パック/折出 恭子
- ¥1,050
- Amazon.co.jp
わかりやすかったし、本も安いですし。オススメします。
手作り石けんの本の方は、
- オリーブ石けん、マルセイユ石けんを作る―「お風呂の愉しみ」 テキストブック/前田 京子
- ¥1,890
- Amazon.co.jp
この本がわかりやすいと、やっぱり思います。
いいのか、こんなこと紹介して。
また、商売は大丈夫か、本当に、続ける気あるのか、と、ご常連さんにご心配をかけてしまいそう(笑)
こんな、お人よしの石鹸やが一人くらい、いてもいいじゃないか(=⌒▽⌒=)。
個人的には、無償であげた好意は、利息がついて、のんびりと、寄り道しながらも、いずれは、返ってくるものだ、と、思っております。
その逆に、悪意も遅かれ早かれ、返って来て、報いを受けると思う。
昔から、天の臼は、回るのは遅いが、誰も逃れられないって、いいますものね。
今日見た、DVDの「太陽がいっぱい」でも、金持ち息子があんなにアロンドロン苛めなかったら、殺されなかったと思う。
さて、話がそれてます。
材料やさんは、どこがいいですか、というご質問ですが。
マンデイムーンさんという店が私は、好きです。
あと、コスメ調合室フルフリフリクラhttp://furu-furi.com/ 、というところも、時々買います。
ここのシルククリスタルがお気に入りです。
この店は、うちのHPにリンクがついてます。
こんな感じでわかるでしょうか?
また、ご質問がございましたら、お気軽にどうぞ。
知ってることは、お教えしますぜ。
あんまり、知らないけどね~(笑)
ぴのあさん
手作りコスメ素材の店「ぴのあ」
と。 マンデイムーン
手作り化粧品材料 マンデイムーン
さん.。
クリックで飛べます。
今年は、我慢の年として、がんばりま~っす。
手作り石けんやにしては、大変珍しい、おためし用の無料サンプルがあります。
お気軽にご請求くださいね。
「私はプラン・ジャパンのスポンサーです。 www.plan-japan.org 」