うちのペットの桃ちゃんは、基本、うちに来てからこの方、油断しきって生きております。
無防備このうえないです。
今は、廊下が寒いのか、今のカーペットの上で、転がっております。
ど真ん中に、寝てるので、大きいので、すごく邪魔です。
桃の基本姿勢は、四肢を伸び伸びと伸ばして転がる。
踏めるもんなら、踏んでみろ、という、根性でございます。
みんな、家族は、桃の四肢を一生懸命さけて、とびはねて通ります^_^;。
桃太郎、改め、気まま太郎のきまちゃんと、改名しようかと、思案中の飼い主です。
子犬のときは、ヘソ天で、寝てましたが、
あれは、最近、しなくなった。
夫に、寝込みを襲われるからでしょうか…。
そういう意味では、桃の天敵は、夫かも知れません。
なんで、天敵の話かと、申しますと。
昨日も、桃は、爺の椅子の後ろに首つっこんで、寝てたので、
私が、
「おとうさん、悪いけど、後ろに下がるとき、桃、蹴飛ばさないように、気をつけてね。」
と、いいましたら、
「おう、それは、ともかく、犬の天敵って、なんやろね?」って、義父が突然、いいだしたんですね。
「保健所じゃないですか。」
って、超現実的な嫁は、即答いたしましたが、
そういう意味じゃないだろうなあ。
しばらく、二人で考えていたんですが、思いつきませんでした。
まあ、現代だったら、自動車とか中学生の男の子とか、犬の嫌いなヒト、とかなんでしょうかね。
昔、猟犬のころは、猪とか鹿とか狼とかなのかしら。
猫は、犬、嫌いですね~。
桃と散歩してて、出くわすと、桃に気がつかれないように、そ~っと、どこかに行きますね。
桃は、何もしないのですが、本能でいやなんでしょうか。
それにしても、桃には、人間に関する、警戒心というものが、欠けている。
ものすごく神経質な犬なんですけどねえ。
あ、もちろん、獣医さんとペットホテルのヒトは、大嫌いです。
これで、いいのか?