2008_0928_175.jpg


奈良ホテルのすぐ近所のイギリスあんていくやさん。
これで、店というのがすごいなあ。
昭和30年代~がコンセプトなので、昔、よくみたようなデザインが多く懐かしいけど、平成嬢には新鮮なんでしょうなあ。



蔵の中、探したら、ああいうの、ごろごろ出てきそうだなあ。


ああいうのを、今風の空間で使えば、おしゃれなんでしょうね。

センスの問題ですね。




まだある。今でも買える“懐かしの昭和”カタログ~食品編~ (大空ポケット文庫)/初見 健一
¥767
Amazon.co.jp


国産はじめて物語〈Part2〉―戦後の日本を魅了したヒット商品の誕生秘話1950~70年代編
¥1,365
Amazon.co.jp




贅沢石鹸工房
近江の小さな石鹸やさん http://sekkenya.ocnk.net/