
本文はここから
逆切れしたことないです。
だって、ものごころついてから、ずっと、変わってるね、って、いわれる方だったから。
今は、単に、AとOの多い日本社会でのBだから、比率の問題で、いわれるのだな、と、悟ってるけど。
一番嫌いなのは、
「気持ちはわかるけど。」って、いうことば。
たいていこういうこと、平気で、言うヒトって、無神経なので、切れたことはあります。
あなたに、私の気持ちがわかるわけがないと。
他人の気持ちなんて、永遠にわかるわけないよね。
こういう、安易なことば、使うヒト大嫌いです。