最近、ちょっと、朝夕涼しくなってきたので、ちゃんと庭に水やりしてます(←この辺がいい加減なやつ。)


あら、そうしたら、そうしたら。


蒔いた覚えのない朝顔がするすると、


郵便受けに蒔きついてる。


つぼみもついてるよ~。


はて、なんで朝顔?



と、ちょっと考えたら、


あ~。これ、


ショウタちゃんの朝顔だ。


去年楽天ブログのブロガーの方から、(画像がいっぱいになるまでは、楽天で遊んでました)


息子さんの形見の朝顔の種をわけていただいて、中仙道の通る人にも見えたらいいな、と、郵便ポストのところに、蒔いたのが、独り映えして、でてきた、


ど根性(アスファルトじゃないけど)朝顔だ。


小学生の息子さんが、交通事故で、亡くなって、その前に種を蒔いてらしたのを、そのあとお爺さまが

大事に世話して、種を採ったという朝顔です。


 せっかく出てきたのだから、明日から、ちゃんと、世話します。


今日は、京都遊びに行ってたので。


 すごいなあ、輪廻みたい。


 ショウタ君のママさん、また、今年も綺麗に咲かせて皆さんに観ていただきますね。