秋きぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬる(古今169).

      【通釈】秋が来たと目にははっきりと見えないけれども、風の音にはっと気づいた。




という、感じで、今朝は、目が覚めました。


日差しは、相変わらず、真夏~なんですが、爽やかな朝であります。


結局、昨日は、雨降らなかったんだな~。


一雨ほしいのに。


最近、畑のなすびが、苦い。雨が足りないんでしょうね~。


昨日は、ほんとうに、久しぶりに、愛犬桃太郎号と、日暮れ前に、散歩に行きました。


桃ちゃんに、今日は、暑くないでしょ?たまには、散歩いくかね?と聞きましたら、


いってもいいかも~、と、歩き出した。


今までは、玄関口で、


やっぱり、ママ、地面があちちなので、僕、年寄りで体弱いので、やめときます


gennkann


という感じだったのですが、


昨日は、ルンルン♪と、そのまま、すぐ近くの公園へ。


公園の芝生は、桃としばらくいかない間に、茶色になってました。


雨がふらないせいね、と、眺めておりました。


いつもだと、その時間は、他のワンコちゃんもたくさんいるのですが、その日は、涼しかったから、みんなもっと早めにいかれたのか、お盆で、親戚がいっぱいいて、それどころじゃないのか、


桃だけ、だったので、久しぶりに、放してやりました。


桃は、白内障で、見えにくいので、走りません。

放していても、すぐ、何があったら、捕まえられるので、


ただ、桃の場合、若い犬と違って別のリスクがあるんですけどね。


油断してると、溝とかに、すぐ落ちる^_^;


足腰弱いから、ふんばれない。


そんなとこに、おちるかね、というようなところに落ちてくれます。


私が、筋トレしてるのは、そのせいもあるんですね。


30キロ近い犬を、2メートル近く、持ち上げないといけなかったりするから。


ほとんど、重量上げでございます。



夕方の公園は、小さな蝙蝠がいっぱい飛んでおります。


昨日は、ほんとうに、高いところを飛んでおりました。


空が高いという感じでした。


ああ、秋なんだな~と、思った一瞬でした。


帰ったら、桃が久しぶりに、テーブルの下に。



uzai

この40日、くらい、これしなかったんですね。


ずっと、土間にいて。


秋ね~と、思った、飼い主家族でありました。

>


近江の小さな石鹸やさん  手作り石けんやにしては、大変珍しい、おためし用の無料サンプルがあります。


 お気軽にご請求くださいね。