山形県の郷土料理「だし」にはまっております石けんやです。
え?
「だし」にはまっている?
アナタの今はまっているのは、花より男子と、ダイエットと、かき氷と、ルックス重視の手作り石けんでしょ?って。
そうなんですけど。
私は、典型的なウルサイタイプのB型で、熱中すると、とことん、いって、それを、周りに研究発表するタイプ。
ちなみに、実家の父と夫と義父は、静かなBです。
弟は、うるさいB。
弟の方が社交的だとずっと思ってたんですが、結局基本的に、同じタイプね、と、最近、気が付いた。
ということは、私も、営業成績あがるはず。
がんばろう。
人間関係って、けっきょく、慣れ、なんですよね。
失敗しても失敗しても、めげずに、微調整しつつ、経験値をあげていけばいいことで。
花より男子で、私が一番好きなのは、実は、シゲルちゃんです。
あの子は、ほんとにいい子だ。
本当に、大事に大事に両親に育てられたお嬢様という感じがしますね~。
で、うちのお大事ちゃんの桃ちゃんは、今朝もいません。
今朝はゴミの日だったので、義父の家に、ゴミだしにいったら(義父は家事能力はまったくございません~。きっとあの家は、私がいなけりゃすぐ、ゴミ屋敷だ。)
、土間の涼しいところで、転がってました。
ママ~♪とともいわず、余所見してました。
家に連れて変えられたくないので、なるべく、私に気が付かないようにしてるような気がする(^・^)
昨夜も、
「おうち帰る?」って聞いたけど、
夜風で涼むのに忙しく、完全無視。
氷水のほしいときだけ、ママを思い出す、桃太郎であった。
まあ、いいけけどね、君が幸せならば。
義父は、
「桃が夏ヤツレした~」って心配してますし。
ただ、あの人の場合は、心配しても何もしてくれませんが。笑。
私に報告にきてくださいます。
それって、なんとかしろ、ってことでしょうか。
相変わらず、デジカメがでてこない(←捜してないけど)。
桃の最新画像がリクエストいただきましたが、ございません。
まあ、最近の桃は、
土間で、反転するだけなんですけどね。
あとは、善きにはからえ、って、感じ。
10月くらいになったら、また、復活すると、思いますが。
最近は、若いメス犬が挨拶にきてくれても、無視してますから。
桃は基本的に、体の下に何があっても気にしません。
そこに、ママの顔があろうとも、平気で、踏んでいきます。
前は、そういうことなかったんですが。
年取って、最短距離で、行くようになりました。
で、うちの家では、桃の通り道に、いるほうが悪いということになっております。
まあ、私が顔を踏まれるようなときは、
夫が、わざわざ、昼寝してる私の横で、おやつを振って桃を誘うからなんですけどね~。

お気軽にご請求くださいね。