サンダース ペリーというところの、化粧品がいいと、教えてもらったので、サイトみたら、


高い~。



サンプロテクト ミルクローション
50mL 4,725円(税込)          が、こんなにする^_^;。


ちょっと、いまの甲斐性では買えないな。残念。



前に経済誌を読んでいて、新しい、CDの支店長が日本の化粧水の価格は高すぎるって、値下げしたらしいけど。


クリスチャン・ディオール イオド ローション クレール アクアティック 150ml
¥2,690
アイビューティーストアー


【クリスチャンディオール 化粧水】カプチュール S10 リフトローション 200ml
¥4,680



日本人って、世界で一番化粧水使うらしいんですけど。


私は、今、へちま水をとるために、わざわざ、へちまを育てております。


最近、興味があるのが、江戸時代から、大正時代にかけてのベストセラーだった、化粧法の本に、花の露という、化粧水の作り方がかいてあるらしい。


それが、どんなのかすごく知りたいんですけど。


どなたかご存知ないですかね~。


【クリスチャンディオール 化粧水】スノーサブリッシム ホワイト チャージ ローション 1
¥5,250
私は、化粧水を作ってなにをするかというと、それをベースに石鹸を作るんですね。
とてもやさしい泡の石けんができます。

この一手間が愛情って、わけですね。

近江の小さな石鹸やさん  手作り石けんやにしては、大変珍しい、おためし用の無料サンプルがあります。

 お気軽にご請求くださいね。