テレビで、浅草のほおずき市というのをやっておりました。
いいな~、一回いってみたい。
といいつつ、
京都の東寺の市にもいかない私。
でも、来年は、一回上京してみようかな、なんてな。
しかし、お参りのポイントアップデーって、誰が考えたんでしょうねえ。
ほうずき市の日は 「四万六千日(しまんろくせんにち)」と呼ばれ、浅草寺の「功徳日」にもあたり、この日にお参りすると「四万六千日分、日参したのと同様の功徳を得られる」との言い伝えがあります。そのご縁日にちなんで、毎年7月9日・10日に浅草寺の境内一帯に 約250のほおずき売りの出店が並び多くの人で賑わっています。
【開催期間】 2005年7月9日(土)・10日(日)
【時間】 6:00~夜にかけて
【開催場所】 浅草・浅草寺
【お問合せ】 浅草寺 03-3842-0181
【開催期間】 2005年7月9日(土)・10日(日)
【時間】 6:00~夜にかけて
【開催場所】 浅草・浅草寺
【お問合せ】 浅草寺 03-3842-0181
へ~。
4万六千日。 最強のポイントアップデーだわ。