ダイエット中の石鹸やです。


ダイエットを始めたのは、5月の中旬に実家に帰って、


母に、


「太りすぎや。

醜い。

みっともない。」


ってさくっと、言われ、いつもは、味方してくれる父も


「ほんまやな、ちょっと、太りすぎやな。たぷたぷやな。」


と、追い討ちをかけたから。


あ、やっぱり?


やばい??


まあ、そうだろうなとは、思っていたのですが、


あんまり、くそみそな言い方だったので、


踏ん切りがつきました。


私は、オバがたくさんいるのですが(最近は、いた、という過去形になりつつあるが)


そのオバたちの、太め組があっさり、60前になくなるのですね。


で、このまま太り続けると、私の寿命は、きっと、あと、10年。


ほとんど、カラータイマー状態ですね。


というわけで、


ダイエットを真剣に始めました。


で、2ヶ月で、5キロやせまして、ただいま、54.8キロまで戻りました。


目標の健康体重は、54キロでございます。


あと、1キロですが、


最後のこの1キロが一番つらいのよね~。


ついでに、このさい、三段腹も直したい、と、腹筋背筋、に励んでおります。


うちの義妹は、お腹が、ちゃんと6つに割れているそうです。


あこがれるわ~。


ダイエットは、75日めくらいが一番つらくて、リバウンドしやすいのですって。


そろそろ、だわ。


きをつけなくては。


ちなみに、痩せたコツを聞かれましたが


単純です。


余分なものを食べない


運動より

何より、食べない。

これに、つきますね。


太ってる人は、

自分が口にいれたものを、

克明に記録すると、本当に、呆然としますぜ。


いかに、たくさん食べてるか。


大人の軽労働者だと、

一日、1600カロリーで十分なんです。


 ちなみに、焼き餃子って、1個で、100カロリーありあます。

 太る人って、太る食べ物が好きなんですよね。

 水飲んでも太るというのは、嘘です。

 その水は、コーラだったりするんですよ。