今日は、昼から、京都へ行きました。


 といっても、暑かったので、冷房の効いた京都駅をさまよってましたが。

 

 京都駅は、巨大なので、案外、行ったことのないところがあるのよね。


 4月に出来た、伊勢丹のsubakoをまず、じっくり見物。


 subakoに2階があるの気が付かなかったなあ。


 そこで、13時半くらいに、sakuraという 落合シエフ監修というパスタを食べました。


 最近、ダイエットで、ものすごく節食してるので、よけい食い意地が張ってきたような気がする。


 空っぽの柴犬の夢みるしなあ。


 京都は、そろそろ、祗園さんの準備に入っております。


 コンコンチキチン~。


 今年こそ、見に行ってみようかしら。


 いつでもいけると、いかないものであるなあ。


 

京都小旅行―腕ききコンシェルジェのネタ帳
¥1,470
Amazon.co.jp

Leaf (リーフ) 2008年 08月号 [雑誌]
¥450
Amazon.co.jp

月刊 京都 2008年 07月号 [雑誌]
¥750
Amazon.co.jp


本日の京都新聞によると、京都は、8年連続で、観光客が増えているそうです。


なんかねえ、年々歳々、京都駅の混雑は、確かにひどくなるのよ。


今日も、中国系みたいな方多かったです。