ブログネタ:1年間の洋服代は? 参加中
本文はここから

1年の洋服代は、13万円くらいかな。

デパートの友の会に入って、それで、一年で13万円貯めます。

いまどき、12万で1万円の利息は大きいよ~。

で、それで、年末年始のご馳走を買って、(夫婦だけなのでたかがしれている。)、お正月の福袋を1つ買って、

あとは、半額になるのを待って、同じ店で、服を全部、そろえて買うという、適当な買い物をしております。

9万円でも半額だと、18万円分買えるので、結構、一日で使うと楽しい。

スーツと、替えのパンツと、揃いのアクセサリーと、セーターみたいなのを3枚くらい買えます。

それを、全部、デパートの中の同じ店で買う。

後で、合わせやすいから。

 これは、昔、有名スタイリストさんが、薦めてた買い方。

 一番失敗が少ないらしい。着まわしが聞くそうです。

去年買った服を着ていって、それに会うのを買う(というかもう好み決まってるから、簡単。

 私は、買い物がものすごく早い。

 いつも、ブティックの売り子さんに、

「みんなお客様みたいな、お客だったら、いいのに。」といわれる。

 イエスノーが非常にはっきりしているから、楽なんだそうだ。

普段着は、ユニクロの安物を少々。

夏は、タイのジムトンプソンのTシャツを出かけるときは着てます。

神戸では目立たないが、うちの近所では、かなり目立っているらしい。

最近は、もう、近所になんといわれても着たいもの着てます。

たかが、トロピカル柄のシャツだも~ん。
近江の小さな石鹸やさん