桃の首輪が汚くなったので、新調しました。
苦しくない首輪
痛くない、苦しくない犬の首輪 ワンタッチバックルタイプ ショックレス首輪 Basic ディムレ...
というのに、してみました。
どんなんだろう。
つい、こういうのを、買ってしまうところが、犬バカだ。
本革でないと、下品だといって、機嫌が悪かった。
しか~し、 ルイビトン
だろうと、本革だろうと、どうせ、埋まって、見えない桃です(笑)。
案外、ルイビトンの首輪の方が、丈夫で、15年とか使えたら、コストパフォーマンスいいのかもしれないなあ。
毎年、5千円の首輪買ってるより。
姑が亡くなってからは、実用性一番で首輪を選んでもらっているモモタであった。
軽くて楽な首輪の方が、私は、いいと思うのだ。
そういえば、花嫁衣裳が、母が口を出した途端に、総刺繍の打ちかけになり、重さが3倍くらいになったなあ。
まあ、見栄えも値段も三倍くらいになったけれど。
今日は、エキスポランドで、若いお嬢さんが亡くなって、お気の毒でありました。
まさか、あんな死に方するとは、今朝は、思って出かけたわけではないでしょうに。
お気の毒だな~。
最近、利益至上主義になってきて、保守点検の費用とか少ないのかな~。
関係ありませんが、最近、
自分の体の仕組みに興味が出てまいりました。
案外、自分の体って、知らないですよね~。