こないだ3月にいった香港旅行の話です~。
最近、画像処理ソフトがわけわかんなくなってしまい、回転できません
こんな感じで、霧?雲?ガス?がすごくて、ほとんど、遠景というか、対岸なんですが、みえません。
季節的なこともあるのらしいのですが、中国から、工場の煙がいっぱい来るせいだ、と、ガイドさんはぼやいてました。
どうも、香港の人は、本土、嫌いみたいね。 真ん中のすごく高いビルは、88階建てだったかな?
最近建ったらしいのですが、あんまり高すぎて、富士山みたいに、ほとんど一日中雲の中なのそのビルの先端だけは。
あそこの屋上に住んでいても、きっと下界は何も見えないと思うわ。
モノには限度があるって、ことかしら、と、思って眺めておりました。
へへ~ん、高いだろう、と思って、建てたんでしょうが。
過ぎたるは及ばざるがごとし、って、やつですかね。
こんな絵葉書みたいな景色は、一度もなかったです。
2度、ビクトリアピークに連れて行ってもらいましたが、雲海がみえただけ(笑)
。 まあ、しかたがありません。
今年は、暦の関係で、旧正月が遅かったので、
3月11日だとまだ、旧正月気分がだいぶ残っておりまして、面白かったです。
これは、スターフェリーの中に飾ってあった、正月用の飾り。いかにも、おめでたいですね。
これは、香港の人が、初詣に行くという、黄大仙で売っていた、厄除けの風車。
これで、悪い風を自分に当たらないように避けるんだそうです。
艀の舟先に飾ってあるのが、わかりますか?
こんな風に玄関とか、風の一番に当たるところにつけるそうです。
ちなみに、向こうに竜宮城みたいなのがありますが、あれが、アバディーンの有名な海鮮レストラン。
大きな船です。
必死に地面に額づいて、神頼みする人々。
一年の初めなので、真剣らしいです。
こうやって、お願いしてから、おみくじを引いて、占い師さんに、そのおみくじを見てもらって、一年の占いをしてもらうのだそうだ。
せっかくなので、私も簡単なのをしてもらいました。
日本語のわかる、占い師さんが、独りだけいるそうです。
占いさんに、「ご相談は?」と聞かれて、思わず、ぽかんとした顔になってしまった私。
いつもなんですけどね。 たんに、好奇心で占ってもらうだけなので。
つまり、私って、別に、切実な悩みが無いんですね~。
占いにいって、こういう反応をすると、たいていこういわれます。
はい、貴女は、運勢強いです。
何も心配ないです。 そのまま、がんばりましょう。
どんどん、後半生になるほど、運気が上がって 一生幸せです。
お金もたまります。
子供の頃から、幸せでしたね?
「はい、幸せでした。」
今も幸せですね?
「はい、暢気にこんな外国で占いしてるくらいですから。」
大丈夫、運勢強いです。
あなたは、ずっと、幸せ、ずっと、ハッピーよかったね~。
と、いつもいわれるので、あんまり、そういわれても またか、と思って あんまり、感動もないわたし。
占い師さんは、不満そうなのでした。
だって、いつも、どんな占いでもどこでしても、 そういわれるんだもん~。
運の強い人が作る縁起のいい、石鹸やです。
使うとあなたの運気もあがるかも(笑)
↓ どうぞ、よろしくね
↑お蔭様で、売れてます。ありがとう存じます。
気持ちのいい、贅沢石鹸で、いやな気分は、水に流しましょう。
あなたも運気があがるかも~。
せっかく石鹸使うなら、運気の良い石鹸やが作った石鹸はいかが?(笑)
一番人気の椿絹なんて、いかにも風水的にいい、
金色の石鹸だよ~。