私は、石鹸作るのは、単に、泡が気持ちいいからで、あまり、本当のことをいうとこだわりなんてない。 こだわりのないのがコダワリという、ところか。  だって、こないだより、いいの見つけたんだから、仕方が無いじゃん!  という性格です。俳優の高島兄弟の兄がこういう性格らしい。  これいいよ~と周りに薦めまくって、周りに流行らせた頃には、もっとこっちの方がいい、って、自分は、違うことやってるんですって。  さて、ここんところ、コストパフォーマンスを考えたら、これくらいで、いいやろ、十二分に値段とつりあって、気持ちいいもん、という、石鹸を作っていたのですが、 贅沢病が、ムクムク(^_^)/と。  単価高すぎて、まあ、売れないだろうけどな~。  自分と友達で、全部使うからいいもん、だ。  ククイナッツオイル【2倍5倍1006】生活の木 ククイナッツオイル 25ml 、ローズヒップオイルベイシス ローズヒップオイル 500ml 精製ピュアオイル 化粧品グレード 無添加   、ホホバオイル生活の木 プラントオイル(植物油)ホホバオイル・クリア(精製)(化粧用) 、シアバターシアバター30g 、ワイン、と天然精油エッセンシャルオイル・スパイク ラベンダー10ml たっぷり、入れて石鹸作ってやる~。  禁断症状が出てきた。  売れなきゃ、自分で、全身これで、洗うという新年にふさわしい贅沢が出来るからいいもん、だ。 独りで、盛り上がって、暴走している、石鹸や 近江の小さな石鹸やさん でした。 わははは。  あ~。材料費高かった。当分、倹約せねば。 石鹸売れた分、みんな、使っちゃったわ