昨日は、友達と、ぷらぷら、夜遊びしてました。
彦根で、おいしいご飯をいただき、多賀町の多賀大社の万灯祭に行き、旧湖東町のひばり公園でやっている、コトナリエ(神戸のルミナリエと湖東をかけているんでしょうね)を観て、ついでに、花火も見物しました。
コトナリエは、バカにしていたのですが、結構、見ごたえがありました。
また、順次、画像で、紹介しますね。結構、夏の滋賀県も見所があるのですよ~。
地味~な、県ですけど。
今、日本で珍しい、人口が増加している県ですからね。
(でも、たぶん、湖南だけね
で、昨日、やらない方がマシじゃないの、その営業と、思ったのが、友達の車で、見つけたDM。
結婚記念日の方に って、やつなんですけどね。
その友達、未婚なんですよね~。
お金かけて、わざわざ、喧嘩売ってるのか、って、いう、DMでございます。
そこで、あるエピソードを思い出しました。
どっかの有名政治家が、支援者に「お父様は、お元気ですか?」って、挨拶したあと、必ず、聞くのですって。
で、聞かれた方は、「はい、お蔭様で。」とか、「残念ながら。」とか応えて、年寄りのことまで気にしてくれる良い人だと、感激するらしいのですが。
なんで、お父様なんですか? って、側近が、聞いたら、
「結婚してないヒトはいるけど、親のいない人は、いないから。」って、答えたそうで。
好印象を与えたくて、することなら、ちゃんと、そういう事まで、考えないといけないですよね。
わざわざ、気分悪くさせてどうする、ってことですね。
離婚するヒトも多い世の中、仲のいい夫婦ばっかりじゃないですものね。
ご結婚系は、デリケートな問題だから、地雷なんだなあ、と、実感いたしました。
さて、これは、私の、夢の、体現化のための、第一歩の、ネットショップであります。
まだまだ、発展途上の未熟モノのやっている店では、ございますが。
ただいま、無料で、無添加の手作り石鹸のサンプルを差し上げております。
最近、お肌が、いまいちの方は、よかったら、どうぞ。
まあ、すべての方に合う製品なんて、世の中には、存在しないとは、思っておりますが。
中には、私の石鹸と波長のあう方もあるかも、かも。