今日の日刊「あなた」はこんな感じ。 占いつく~る、に似てるなあ。
こんなことしてないで新作石鹸売らねば。
あ、6月の石鹸プレゼント、希望者募集します。
また、ご希望の方は、ご応募くださいね。
この欄に、ハンドルネームで、希望と書き込んでくださったらよいです。
プレゼントの応募ってどうやるのが、わかりやすいでしょうね。
うちの石鹸サイズが、大きすぎるのよね~。
まあ、前からわかってはいたのだが。
黒猫のメール便も値下げすることだし、サイズをもっと薄くしてメール便で送れる様にサイズを変えないといけないなあ。
しかし、今売るのを作ったのは、2ヶ月前。
評論家suzusiro
”一言評論”で人気のsuzusiroが、都内の書店でサイン会を行った。
suzusiroは以前、ラスベガスでの世界マジック大会の審査員を勤めた際、「っていうか、こんなの手品じゃん」と言い放った猛者。
「自分イズム」、「イズムis自分」などという飲み屋での会話並の論理で、特異なキャラクターを確立している。この日のサイン会で、suzusiroはファンの一人一人にコメントを書き添えるというサービスをした。しかし、その内容は「人生だもの、suzusiro」や、ネコが行方不明という女性に対しての「行方不明だからネコなの。居場所が分かったら犬でしょ」などというものばかり。suzusiroは持参した”麦茶”を飲んでは上機嫌だった。
「suzusiroさんの、理想の恋人を探そう!」
suzusiro、解雇される
suzusiroの解雇がついに決定した。かねてから、サボり癖があったsuzusiroの最近の言い訳は耳を疑いたくなるものばかりで、中には殺意を持っていたスタッフもいたとのこと。 suzusiroは課長という幹部職にありながら、飲んだ次の日は必ず「お腹が痛い」「熱が出た」という小学生でも考え付きそうな言い訳で欠勤。さらには「親の具合が悪い」「はとこが亡くなった」との禁じ手や「弟が吐血した」との自作自演による怪情報を流すなど、自己管理能力のなさを自ら露呈していた。
当初、他の幹部はsuzusiro擁護の立場を取っていたが、ついに誰一人相手にすることがなくなり、今回の解雇に結びついた。直接の原因は、会社側から説明を求められたとき「本当に反省しているが、体や親の具合が悪いので、また遅刻をすることがあるかもしれない」と複線を張りつつも、懲りずに飲みに行っつたこと。次の日、案の定欠勤し、「熱が・・・」と話したことは言うまでもない。(県広報係記者)
「suzusiro、見終わったらデザート買ってきてね! 母より」
suzusiro名人、自作ゲームをクリア先日発売され、ゲーム史上誰もクリアできなかった『suzusiroの大冒険』を、製作者本人であるsuzusiro名人が24時間でクリアしたことが本日24日に明らかとなった。
今まで誰もクリアできず、「エンディングは無いんじゃないか?」「プログラムのミスじゃないか」と奄ウれていた作品だったが、最後の敵を倒してから、コントローラーを触らずに23時間放置する必要があることが発覚。
この仕掛けを知っていた名人本人が、24時間でクリアした模様。「最近の子供はキレやすく、我慢が足りないということで社会への課題として、このシステムを組み込んだ。」とはsuzusiro名人のコメント。
なお、お年玉をはたいて買い求めた子供たちは、「ゲームを楽しむために買ったのに・・・。出会ったら、冷蔵庫で3年間放置されてるヨーグルトをぶっかけてやる!」と怒り頂点に。suzusiro名人が町を歩くときには、ヨーグルトの雨が降りそうだ。(DOY記者)