3月の石鹸は、いつ販売するじゃ?? といわれて久しかった、のんびり石鹸やでございます。 やっと、新商品アップ、しました。 (もうすぐ四月やん 子供の頃から、暢気な子供であった。まあ、気が短かったら、手作り石鹸なんて、悠長なものは作らないな。) 売ってくれ~、と石鹸にせっつかれて気になっていたのですが。 今回は、冗談で作った、アロマーモチョコレート石鹸をご希望の方には、おまけしますね。。バレンタイン用のハートチョコの型に流したので、チョコそっくりになりました。香料はだいぶ飛んでしまったけれど。まだ、ほのかに甘い香りがします。 今回のお奨めは、酒かす入り(黒真珠)と小豆入り(ジュリア)かなあ。花畑は、いろんな石鹸のかけらが入っているので、ひとつでとっても色んなエッセンスの入っている石鹸であります。万葉は、贅沢にシアバターがたっぷり入っています。卵黄もたっぷり入れたので、しっとり感は抜群です。冷房が入ると案外乾燥するのよね。
人気のミニミニセットも新しく詰めました。包装紙の分の重量を忘れていたのでその分ちょっと石鹸が少なくなったの。ごめんなさい。 さて、 手作り石鹸工房、近江の小さな石鹸やさん、です~。 私の無添加、手作り石鹸買ってね~。 自分が、アレルギーで市販のせっけんが使えなくなって 作り始めました。 敏感肌、乾燥肌に優しい石鹸です。 御用とお急ぎで無い方は、ちらっと冷やかしていってください。 アクセスがあるだけで、元気が出ます。 注文して、入金してくださると、もっと元気になります(^^)v 1個から、ご遠慮なく~。 どうせ、いっぱい注文いただいても、製造がおいつきません。 私が独りで、製造から、発送までやっている超零細ショップです。
店の掲示板に感想や、こんな石鹸が欲しいというアイデアとかを書き込んでくださると、もっと喜びます。 お肌に優しい石鹸ですが、薬事法の関係で、雑貨(台所石鹸)になっているので、お店の方では、あまり詳しい説明が載せられませんので、また、ご質問がありましたら、お問い合わせから、質問されてくださいね。 ところで、石鹸プレゼントのカウプレ、次回は、43210です。 友達の近所の子供さんが、キウイフルーツに中って、救急車で運ばれてビックリしたそうだ。 私たちが子供の頃なかった食品が今は世の中にあふれているでしょう。でも、体の方が付いていってないそうで、案外、昔日本になかったものって、中毒するとドカンとくるのだそうです。 それを聞いてから、日本古来の美容法に注目しております。 椿油、米ぬか、日本酒、豆乳、小豆、馬油、蜂蜜、黒砂糖、シルク、真珠。 韓流や華流のスターも肌きれいだもんね~。 あ、そうだ、椿100パーセントの石鹸を仕込もうと思っていたのであった。油注文せねば。これがまた結構高いのだ。

