こないだ、神戸帰ったときに、スパゲテイ専門店で食べたイカ明太子スパが不味かったので、自分でリベンジ。
この店は、神戸では、有名な、スパは美味しいけど、店員の態度のひどい店だったのですが、チェーン展開したら、やっぱり味がだいぶ落ちて、店員の態度は、普通のどこにでもある店になったなあ。 というわけで、最近は、行列しなくても入れるようになりました。 みんな良くしってるわ~。
チェーン展開した時点で、美味しい店より儲かる店を目指したってことなんだろうなあ。
創業者と使用人では、思い入れが違うし、やる気のある人は独立してしまうだろうしね~。
やっぱ、オーナーシエフがやってる店探すのがいいんでしょうね。
自分の店ってやっぱやりがいありますよね~。 全部自分の自己責任だし。
で、こないだ食べたスパは、生臭かった。舌触りが悪かった。
思うに、レモンを入れて、薬味をもっと、細く切るべきだったんだろうなあ。
薬味として、さらし葱の千切りと焼き海苔、卵黄
器は、一人用の土鍋です。私は、冷めにくいので、冬はこれを愛用しておりよく使います。蓋もあるし、いいですよ~。
京都に、これで、ビーフシチューを出す店があって、中々いいアイデアだと思って、いただきました。
作り方、
大き目の鍋に、熱湯を沸かし、塩をいれ、パスタを茹でる。
その間に、土鍋をお湯で温め、そこに、バター小さじ1、レモン汁小さじ1、しょうゆ小さじ1を入れ、イカ明太を好きなだけ入れる。
それを、混ぜ、そこに、パスタのゆで汁を大匙1いれ、混ぜ、そこに熱々の茹で上がったパスタを入れる。 上に好みで、卵黄、さらし葱、焼海苔を乗せて、完成!
美味しかったです。 まあ、でも、家で作るのは、赤を気にしなくていいからなあ。